ALEXANDER McQEEN


Victoria & Albert Museum で ALEXANDER McQEEN 展をやっているとロンドンの友人からメールが来ました。
マックイーンの洋服は、生地もシェイプもアートのようで美しいので展覧会を見てみたい。
ショーのコーディネイトのまま展示しているようなので、マックイーンに帽子を提供していたダイ・リースやフィリップ・トレイシー、アクセサリーを提供していたショーン・リーンの作品も見れるようです。

私は、マックイーンとガリアーノの作品を見ることが好きなのですが、彼らがそれぞれ Dior と ジバンシー の主任デザイナーに就任したばかりで、競い合うように美しい作品を生み出していた頃の作品が特に好きでした。
この時は二人ともノリにノっていて、自分の名前のブランドでも相乗効果で面白い作品をたくさん発表していました。

ここに、Dior の主任デザイナーの依頼ではなく、ガリアーノが降りた直後のジバンシーの主任デザイナーを依頼されたゴルチェが、ライバルのガリアーノの後にジバンシーの主任デザイナーになることを捨てて、自分の名前のオートクチュールを立ち上げたのですが、この3人競演のオートクチュール期はとても素晴らしかった。

以前、イヴ・サンローラン の映画を見て、デザイナーの大変さが分かりましたが、その後、ガリアーノがインタビューで「世界中を飛び回るので、時差ぼけで眠れなくなる。」と話しているのを聞いて目から鱗でした。
確かに1ヶ月に何度も海外へ行っていたら、時差ぼけが酷くて眠れなくなるでしょう。

マックイーンも同じように忙しかっただろうし、心の支えにしていた母親とイザベラ・ブロウが亡くなったので、同じようにデビュー当時から一緒に仕事をしていた親友が亡くなって絶望していたガリアーノが「マックイーンが自ら命を絶ったことが理解できる。」と話していたのが重かったです。

天才たちは、プレッシャーなどなく、湯水のようにアイデアが浮かんでいると思っていたので、こういうインタビューを聞くと別の角度からものごとを見ることができるようになります。

ロンドンの ヴィクトリア & アルバート ミュージアムで8/5までです。


tea pond


清澄白河にあるお茶屋さん。
店構えもとても素敵でした。
お茶だけではなく、ティーポットやお茶を入れる道具も購入できます。

tea pond


イラストレーションファイル 2015


2015年度版 イラストレーションファイル

2014年度のお仕事の中から4点 掲載させて頂きました。

VOGUE誌の冊子は、朝、昼、夜のご飯を紹介するということで、表紙にはホテル・コンラッド東京さんのお花見弁当を描かせて頂きました。
お弁当を際立たせるためにバッグは平面的に描いています。
冊子の中面には海外から日本へ来たカップル5組の線画を描かせて頂きました。

東京カレンダー誌では、東京から行ける鎌倉へのドライブについて書かれたコラムに合わせて、鶴岡八幡宮の前に停まっているBMWのエレクトリックカー。

下段は、SHISEIDO & Co、2014年最初の占いトップページイラストです。


清澄白河散策


桜の時期は毎年、家の中で絵を描いていることが多くて、いつも桜が散るころに慌ててお花見をしていたのですが、今年は満開のときに外出することができました ♡

先日は、代々木公園を友達と散歩したのですが、これぞ日本の花見!! というくらいたくさんの人でにぎわっていました。

今日は、清澄白河のタカイシイギャラリーへ行った後、ブルーボトルカフェまで、川の両側に桜が植えてある仙台堀川のほとりを歩きました。
目黒川の方は人気でお花見客がたくさん来ているそうですが、こちらはまだ知られていないので、殆ど人に会うことなく独り占め状態で桜を見ることができます。

ブルーボトルカフェは「表参道にもできたことだし、平日なので、もう並んでいないかな….」と思ったら、春休みのせいか行列ができていたので、諦めて清澄白河散策を始めました。

私は子供のときから知らない街を歩くのが好きだったのですが、その癖は未だに直りません。

清澄白河にある深川資料館通りには比較的お店がたくさんあるので、この辺りからスタートしてぐるぐるぐるぐる歩いていたのですが、この辺、お寺が多い。
清澄白河って寺町だったんですね。知らなかった。根津より多いかもしれません…..。

ぐるぐる歩いた所で見つけた正覚院と長専院の間の道。
この道が情緒があって、とても素敵でした。
特に長専院にある植物の枝ぶりが美しかった。

そのまま深川資料館通りを東京都現代美術館方面へまっすぐ歩いて、東京都現代美術館も過ぎで歩いて行くと大横川があるのですが、この川にも両岸に桜が植えられていて、亥之堀橋から見る景色はとても美しい。

こんなにたくさん桜があって美しいのに、人がいないって、ここは桜を見る穴場スポットなんじゃないかな…..。
バイクで来たカップルもバイクを止めてしばし亥之堀橋から桜を見ていました。


マル・デ・クリスチアノ


代々木公園にある マル・デ・クリチアノ 、ポルトガル料理のレストラン。

昨年から「美味しいポルトガル料理のレストランがある」と話を聞いていたのですが、やっと友達との都合がついたので一緒に行ってきました。
友達は本店のクリスチアノへよくいくそうですが、今回はマル・デ・クリスチアノ。

ポルトガルは、以前 Winart 誌でポルトガル特集をしたときにイラストを描いたことがあって、そのときに資料として、カメラマンさんが撮ったたくさんのポルトガルの写真が送られてきたのですが、映っている人も景色も色も空気感もどれも素敵で、どんどんポルトガルへ行きたくなってきて、次の日にガイドブックを買いに行ったほど。
ガイドブックを見たら、食べ物も魚介料理が多くて、シンプルでこれは日本人の口に合うのでは?と思っていたので、昨年、このレストランの話を聞いて、とっても楽しみにしていました。

女性客が多いせいか、どれも小皿で適量。
どれを食べても美味しいので、たくさんの種類をオーダーしてみました。
その中で私が特に気に入ったのは、モロッコインゲンの天ぷら、サバのタルト、タラと鳥肉とインゲン豆の煮物、ガーリックトースト、イワシの炭火焼き。
ガーリックトーストは、アサリのスープにつけて食べるとさらに美味でした。
友達お薦めのエッグタルトは売り切れで、食べることができませんでしたが、プリンがまたとっても美味しかった。

お客さんは、殆ど女性でしたが、本店の方は男性客の率も高いそうです。
今度は、本店へ行く約束をして別れました。

たくさんの楽しい会話と美味しい料理で楽しかったー♡

ポルトガルは坂が多いので、若いうちにいった方がいいと思うけど、いつ行けるかな…..。

Mar de Christiano