浅草三社祭


忘れたころにやってくる浅草の三社祭。
今年は思い出してよかったー。
先日、那須さんがお囃子の話をしてくれたお陰で思い出しました。

お囃子といえば、三社祭。
2009年に初めて行ったとき、大黒屋本店の2階、情緒ある座敷の部屋で天ぷら定食を食べていたら、外からお囃子の音が聞こえてきて
『 うわ〜〜〜〜。まるで男はつらいよの世界に入ったみたいじゃないか〜〜〜〜〜。』と
感動したのでした。

……… と、いうわけで三社祭初体験のイラストレーターの友達とディープな東京散策。

浅草では、普通は雷門の前で待ち合わせをするのでしょうが、この日ばかりは人が多すぎて大変なので、日本橋三越のライオンの前で待ち合わせ。銀座線で、いざ浅草へ。

土日に来るより人が少なくて歩きやすかったです。
平日の三社祭は、日本人よりも海外の観光客の方が多いかもしれません。
とにかくお祭りの日は人の写真をたくさん撮れるので楽しい ♪

浅草の町中をぷらぷらして、大黒屋の2階で天ぷら食べてマッタリして、大行列を少し見て、またカフェに入ってマッタリして、夕方になったら御神輿が出始めて、いろいろな町の御神輿7つくらいが集合。
やっぱり御神輿が出ると一気に活気づきます。

夜はホッピー通りの屋台(?)でお酒を飲みましたー!!
ホッピー通りで自分が座って飲むと思わなかったので、とーっても嬉しかった。
ちょっとした旅行気分でした。

海外の友達も三社祭のときに来てほしいな。
きっと喜んでくれるはず。
今年で4回目なのですが、毎回撮った写真を海外の友達に送信しています。


初詣


昨年、根津神社の初詣でひいたおみくじに「探しものは必ず見つかる」と書いていた通り、
マフラーが見つかったので、お礼に行きました。

今まで、こんなに暖かいお正月はないのではないか….というくらい、今日は暖かくて、タートルに厚手のチュニックを着ただけでも歩けました。
根津へ着いたら、谷中へ行くと毎度の ” カヤバ珈琲 ” でランチ。
この辺は、オサレな人が多い気がします。

カヤバ珈琲を出たときは、少し寒かったので、マフラーにさらにケープをして根津神社へ。
去年より長蛇の列でしたが、話していたので、そんなに長く感じませんでした。

今年のおみくじは大吉でしたが「探しものは出てこない」と書いていました。


風と共に去りぬ タカラヅカ


映画でも大好きな『 風と共に去りぬ 』♪

先日、東京宝塚劇場で公演中の宙組『風と共に去りぬ』を観ました。
タカラヅカの『風と共に去りぬ』は何度も再演されていて、私もそのうちのいくつかを見たことがあります。
最後に観たのは、天海祐希さんがレット・バトラーをした時だったかな?
定番演目『ベルばら』もオスカル編、アンドレ編があるように『風ー』もレット・バトラー編とスカーレット編があるようです。

レット・バトラー役は、1977年の榛名由梨さんから始まって、鳳蘭さん、麻実れいさん、平みちさん、天海祐希さん、真矢みきさん……… 調べたらたくさんいました….。
タカラヅカ独特なのは、スカーレットが2人いるところ。
スカーレット自身と心の中のスカーレット。
また、スカーレット役を普段男役の方がされるのも面白いところです。

幕が開いた途端「わ。顔が小さいっ!!」「細い〜〜〜!!」と思わず心の中でつぶやいてしまいました。
トップ男役、レット・バトラーを演じる鳳稀かなめさん、特に顔が小さかった…..。
セリフやシーン、歌もほとんど以前と同じなので、冒頭、忘れていた『君はマグノリアの花の如く』の歌を聴いたときは、見ていた席が子供のときに見ていた席と同じような位置だったのもあって、タイムスリップしたような気分に…..。
ジーンとして鳥肌が立ちました。
またその歌を歌ったアシュレ役の悠未ひろさんの歌がとても好きでした。
今公演で退団されてしまうそうで残念です。
※ ちなみにこの曲の作曲は、ピンクレディーや山口百恵さんの作曲でも知られる都倉俊一さん。
いい曲♡

女性が男性を演じるのも大変そうですが、中でもレット・バトラーって難しそう。
ヒゲをつけないといけないし、いつもの王子様のようなタカラヅカの男役と違って、意地悪で乱暴な部分もある人物だし、歳も上だし。
レット・バトラーが戦場で戦っているシーンが迫力があって、好きでした。

『風と共に去りぬ』は南北戦争の話が中心で、戦争で心身ともに傷ついた人たちやメラニーの死やスカーレットとレットの別れなど悲しいことがたくさんで、ウルっときっぱなしでしたが、最後のショーはスパンコールキラキラの衣装でダンスをしたり、電飾のついた大階段が出てきて
『これぞタカラヅカ!!』で終わるので、とーっても華やか。
子供のときも「もう終わっちゃったんだ….。また幕が上がらないかなぁー」とずっと椅子に座っていたかったのを覚えています。
正に夢の世界。
帰るときが、ちょっとディズニーランドを後にする時の感覚と似ています。
未体験の方は、是非。

集英社マリソル誌でタカラヅカのスターの方の連載が始まります♪


Tohoku Animation Lab. @ Super Deluxe


水野健一郎さんが、8月にガーディアン・ガーデンでやったアニメを見逃してしまったので、再上映をするという super delax へ。

水野さんは、現在、東北芸術工科大学で講師をしているそうで、第1部が、そちらの学校の生徒さん達の作品上映、第2部が岩井天志さん、水野さん、稲葉まりさんの作品上映、最後にゲストの方のパフォーマンスがあり『 これで1000円でいいのかな? 』と思うくらい見応えたっぷりでした。

学生さんのアニメも色々でまだ制作が途中の方もいましたが、実写にアニメのモコモコした煙とか見たことがなかったので、面白かった。
小口詢平さんの線画のアニメも好きでした。
壁だと思ったら、実は水で飛び込めたり、いきなり地面に潜って行ってしまったり、線画だと次に何が起こるか分からなくて、顔に何かを被っているキャラクターも含め、新しいものを見せて頂いた感じがしました。

水野さんのアニメも流石、思っていた以上に面白くて、もう、また見たいです。
水野さんの作品って世界観も好きですが、見ていて心地いいのは、キャラクターもですが、色が好きなのかな…..。
景色の山の色とかかっこよかったなー。
稲葉まりさんの作品もとても可愛くて好きでした。

水野さんの実写の映像もあって、そちらの主役がイラストレーターの笹部紀成さんでした。
久しぶりにお会いしたら「役者してるんです。」と言ったので、イラストレーターから役者へ転身したのかと思ってびっくりしたら、水野さんの作品に役者として出演されたとのこと。
水野さんの不思議な世界と笹部さんの雰囲気がピッタリで、かなりウケました。笹部さんは、作品の中で何本ものスプーンを曲げていました。
そして、笹部さんの役名は、ビリーミリガンでした。
言われてみたら似てた…..。

Tohoku Animation Lab.


VOGUE Fashion Night Out


久しぶりに土曜日の表参道へ。
私もQVC+VOGUEのチャリティーTシャツに参加しているので、遊びに行きました。

FNOは初めてでしたが、たくさんの人出にビックリ。
FNOのステッカーをつけた車が走っていたり、ヘアメイクからアクセサリーまでバッチリ決めた女性や面白いファッションに身を包んだ人、外国人の人もたくさんいて、お祭りのようでした。
色々な人がいて見ていると面白いので、人ばかり見ていたら、赤信号を渡ろうとして友達に助けられました。

原宿、青山、表参道のお店が夜遅くまで開店しているので、いつもは夜遅くなると人がいなくなるこの界隈も、夜遅くまでたくさんの人で賑わっていました。

FNO T-shirrts


ベルサイユのばら


久しぶりにタカラヅカの『ベルサイユのばら』を観てきました♡
雪組の「フェルゼン篇」です。
タカラヅカの『 ベルサイユのばら 』と言っても、実はいろいろあって「アンドレとオスカル篇」、「オスカル篇」、「フェルゼンとアントワネット篇」、「フェルゼン篇」があります。

「フェルゼン篇」は、スウェーデンに帰国したフェルゼンが、フランスで囚われた王妃を助けに行くというのがメインのストーリーで、アントワネットとフェルゼンの らぶらぶシーン は、ほぼありませんでした。
始まってすぐオスカルからもメルシー伯からも「スウェーデンに帰ってくれませんか?」と言われていました(笑)

久しぶりのタカラヅカだったので、昔、見ていた感覚と違って、ちょっとびっくりしましたが、一幕が終わるころには昔の感覚を取り戻して、フィナーレでは主題歌に合わせて手拍子するくらい、どっぷりタカラヅカワールドにつかっていました。
3時間でしたが、あっという間でした。

今回は誰も知らない状態で見に行ったので、演目に集中できて面白かったです。
お影でオスカルが衛兵隊へ転属し、胸につけていた勲章を捨てて、民衆の味方につくところでは、ウルッとしてしまいました。
バスティーユのシーンは、何度見てもかっこいいし、フェルゼン役のトップの方とアンドレ役の方の歌声が素敵でした。

『ベルサイユのばら』は、初演の1974年から今回で4回目なので、またいつかやると思いますが、初めて見る方には「愛あればこそ」(「愛それは….」で始まる歌)や「ばらベルサイユ」が何度か流れて、内容も分かりやすい「アンドレとオスカル篇」がお薦めです。


Party @ Kiyoshiro Imawano memorial exhibition


白金高輪のクーリーズクリークで開催されている忌野清志郎追悼展のパーティーへ。
清志郎さんのライブ映像が上映されたのですが、迫力に圧倒されました。
ファンの方の熱が、私が今まで行った外国人のライブと全く違ったので、あの空間にいれた人達が羨ましかったです。
クーリーズは、前回昼間に来たのですが、夜のクーリ−ズも素敵でした。
今度はディナーに来ようと思います。
いい夜だったな ♪

忌野清志郎追悼展は、6/29まで開催しています。


浅草 三社祭


浅草の三社祭り最終日。

三社祭は2010年に行って以来。
毎年、行こう行こうと思いながら、忘れて行けなかったので、今年は忘れずに行ってきました♡

雷門を挟んで、右側は観光客が多く、浅草寺を抜けて左へ曲がった辺りは、半纏を着た地元の方が道で休憩をしていたり、もつ煮込み屋さんでお酒を飲んでいたり、地元色が強い感じ。

2010年も最終日に行ったと思っていたので ” 今年も夕方4時頃に、一の宮、二の宮、三の宮の御神輿が雷門から仲見世に入ってくるのかなー ” と午後4時に仲見世で待機していたのですが、全くそんな気配がなく、午後7時頃、御神輿が伝法通りからやってきました。

おまわりさんが見物人の前に立って、防御されながらの、御神輿見物。
御神輿は、伝法院通りから始まって、メトロ通り→雷門→仲見世通り→宝蔵門→浅草寺の順番で通ったよう。
途中、凄い迫力でちょっと怖かったけど『 THE 祭りっ!!』って感じで楽しかった〜。

《 今日の出来事 》
もつ煮込み屋さんがたくさんある 通称 ホッピー通りで、映画の中に入ったようなディープな世界を堪能。写真を撮っていたら、2階のおじさんが両手でピース。
3匹のシャー・ペイに半纏を着せたおじさん。シャー・ペイに半纏がよく似合う。
天狗役の人の背が低かったので、びっくりしていたら、椅子に座って休んでいる所だった。
夜、長い棒の先端にカメラをつけている人、多数。これなら人が多くても上から御神輿の写真がきちんと撮れる。
肩や首の付け根に大きいコブがある人を3人見た。三社祭に詳しい友達に聞いたら、神輿のコブだそう。
2009、2010年と入れ墨を入れた人が普通に歩いてたけど、今年は見なかった…..。


Michael & Gerlinde’s World


銀座の DSM へ行ったら、ロンドン伝説のパーティー KInky Gerlinky の本がっ。
「友達が載っているのでは???」と思ってページをめくったら、やっぱりいました (笑)

Kinky Gerlinky は、Micheal & Gerlinde Kostiff がロンドンで1984年に始めた パーティー。
ウエストエンドにある Cafe de Paris や Empire Ballroomで月に1度、催されていました。
毎回、趣向を凝らした ド派手なファッションで現れるドラッグ クイーンを見るのが楽しみで、私も遊びにいったことがありましたが、みんな ドレスコードに合わせて全身着飾ってくるので見ていて、とーっても面白かった。
あの頃のロンドンのクラブは、ホント、この本の表紙のようにキラキラ、ピカピカしていました。

友達はその頃、セントマーティンのファッション科だったので、自分で作った洋服(?)を着てKinky Gerlinky へ。
ファッションコンテストも開催されいて、グランプリをとった友達は、そのせいか、それとも可愛いからか、スカウトされて Pet Shop Boys の Music Video に出ていました。

後日、友達がロンドンのクラブ Fridge で遊んでいると「ペットショップボーイズのミュージックビデオに出てたよね?」と Jean Paul Gaultier 氏に声をかけられたそう。
「僕が彼に話しかけに行ったんじゃないよ。彼の方から僕に近づいて声をかけてきたんだよ。」と自分の方が有名人だといわんばかりに半分冗談で得意気に話していたのを思い出します。

友達は、Pet Shop Boys のビデオで、スコットランドのキルトを履いて踊っていたのですが、Gaultier 氏がそれ以降、しばらくの間、ユニフォームのように、キルトを履くようになったのは
” 友達の影響では? ” と密かに思っていました。

私は、日本に帰国後、ロンドンに行く度に「 記念♡ 」と称して Kinky Gerlinky のビデオを買って帰っていたので( 全く見ていませんが )今でもそのビデオは持っています。

KInky Gerlinky が終わった午前3時頃、近くの BURGER KING の店内で、ものすごい格好をした人達が座ってハンバーガーを食べている光景が、いかにも ” LONDON ” という感じで、また面白かった♡
そして、Kinky Gerlinky といえば、もう一人、重要な人が → click


根津神社


根津神社へ初詣に行きました。
カヤバ珈琲で卵サンドと野菜サンドを食べて根津神社へ。
人もそんなに多くなくて、風情もあって、とてもいい神社でした。
建物は国の重要文化財のようです。

おみくじをひいたら
『 探しものが必ず見つかる 』
と書いていたので、マフラー見つかるといいな…..。

Nezu Shrine → click

it was 8 ℃ in Tokyo.
i wore JW turtle neck sweater + CGT ice cream sweater + JW salouel pants + AVH coat + MM purple long gloves.