鈴木成一 装丁を語る


本屋さんに行って「この装丁好きだなー」と思って手に取ると、鈴木成一デザイン室と書いていることが多い。
こんな風にデザインだけで本を見ることは無かったのですが、鈴木さんと一緒にお仕事をさせて頂いて以来そうなりました。
鈴木さんと初めてお仕事をさせて頂いたのは、谷村志穂さんの『アイ アム ア ウーマン』のとき。
出来上がった本が届いた時に『 本って着物みたいだなぁ…..♡ 』と感動。
表紙の色、文字の色、文字の形や配置、表紙をはずした時の本の色とスピン(紐)の色、今まで平面だと思っていた本が初めて立体的に見えて、それ以来、装丁のデザインって面白いなーと興味を持って見るように…。

先日、カズモトさんと鈴木さんにお会いして、たくさんお話を伺いました。
鈴木さんは、原稿を読んだときに、たくさんのイラストや写真の中からその本に必要なビジュアルがパッと頭に浮かぶんだそうです。
私も以前、鈴木さんの洞察力に驚いたことがありましたが、カズモトさんも同じことを話していたので、勘も鋭いのかも。絵を見ると、絵を描いた人の背景が見えるような感じです…..。
そういえば「最近、第六感が、潜在的に人間にも備わっていると証明された」とどこかで聞いたので、鈴木さんには、ものを見抜く力に加え、そういう力が他の人よりあるんじゃないかな…..?

鈴木成一さんが装丁について語られた本です→ click


Your comment